【※必見※】公募推薦入試直前!大学受験当日に必要な持ち物まとめ!
こんにちは!城陽駅徒歩1分のマンツーマン個別指導塾、個別指導ゴーパスです!
本日はタイトルにもある通り、「受験当日に必要な持ち物」についてまとめてお伝えいたします!
これを最後に確認し、受験当日は万全な状態で試験に臨めるようにしましょう!
では早速始めていきましょう!!!
▶目次
1. 受験当日に必要な持ち物9選!
2. 受験当日にあると助かるかも…な持ち物2選!
3. 準備は必ず前日中に完璧に!
4. まとめ
5. その他の記事
▷1. 受験当日に必要な持ち物9選!
受験当日に絶対に必要な持ち物は以下の通りです!!!
1. 受験票
2. 学生証(身分証明書)
3. 筆記用具
4. 腕時計
5. 財布(現金)
6. スマホ
7. ハンカチ & ティッシュ
8. 勉強用具(参考書)
9. 軽食
1. 受験票
言わずもがな、受験票は必須です!受験票には基本的に「証明写真」を貼る必要がありますので、そちらも貼り忘れがないか確認しておきましょう!
2. 学生証(身分証明書)
身分証明ができるものとして、学生証も必ず持って行きましょう!何かあった時に学校に連絡もできます!
3. 筆記用具
筆記用具は「予備」も忘れないようにしましょう!いつもより少し多めに持って行くことは当然ながら、本番に使用できる筆記具と使用できない筆記具の確認もしておくと良いでしょう!
4. 腕時計
受験会場には時計がないことがほとんどです!腕時計を持って行かないと「今何分経過しているのか」、「あと何分時間を使えるのか」ということが分からなくなってしまい、本来の力を発揮することができなくなってしまいます。簡易的なモノでも大丈夫なので、必ず持って行くようにしましょう!
今回紹介する持ち物の中では、普段多くの受験生が使用していないため、忘れてしまうことが多いのが実情です。絶対に忘れないでくださいね!(不備に備えて2本あると安心です!)
5. 財布(現金)
財布(現金)を持って行けば、最悪現地で補充できる持ち物も多くあります!そのため、必ず普段より多めに現金を持っておきましょう!財布は忘れてしまうと非常に焦りが募ってしまいますので、中身が入っているかまで含めて、確認するようにしましょう!
6. スマホ(携帯電話)
スマホ(携帯電話)は会場までの地図や各所への電話など、様々な用途があるので、忘れないようにしましょう!普段から持ち歩いているものだからこそ、忘れた際の焦りも尋常ではないと思います。
7. ハンカチ & ティッシュ
忘れられがちなハンカチ & ティッシュも非常に大事です!本番中に鼻血が出る時や、鼻をかみたい時も意外とあります… こういった不測の事態に焦らず個人で対応できますので、持っていておきましょう!
(コロナ禍ですので、受験会場は喚起もされており、想像以上に寒いことがあります。そういった寒さから鼻をかみたいなどの事態が生じてしまいます…)
8. 勉強用具(参考書)
これは言わずもがなですね!受験直前のほんの少しの時間も「合格に近づくための1点」につながるものです。単語帳でも文法書でも、持って行って損することは基本的にありませんので、確認したいものは持って行くようにしましょう!
9. 軽食
「軽い食事」ということがポイントです!満腹になってしまうと集中力が持続しなくなり、特に日中に受験がある公募推薦では受験中に眠くなることにもつながってしまいます…
お菓子などの甘いものを持って行き糖分補給をすることも、長い受験では重要になります!
何か食べれるものは当然ながら、飲み物も忘れないように!
▷2. 受験当日にあると助かるかも…な持ち物2選!
1. 雨具
当日の天気に関わらず、雨具は持って行って損がありません!突然の雨に身体を濡らせてしまい、その後風邪をひいてしまう受験生は、毎年一定数います…
晴れの予報でもいつ雨が降るかは天のみぞ知ることですので、荷物に余裕があれば持って行くようにしましょう!
2. 防寒具
カイロやブランケット、上着(ハーフコート等)などの防寒具も持って行って損はありません!受験会場は想像以上に冷えていることが多いです!また、会場は換気がなされていると思いますので、制服では肌寒いということも十分考えられます。もし寒さが不安であれば、持って行くようにしましょう!
▷3. 準備は必ず前日中に完璧に!
持ち物準備は基本的に前日中に終わらせるようにしましょう!
当日の朝に焦って準備をしてしまうと、忘れ物や予定の乱れなど、精神に支障をきたしてしまうことが起こりやすいです。当日は少しでも自分に余裕を持たせるためにも、必ず前日に準備は終わらせるように!
しかし、持ち物次第では当日の朝にしか準備ができないモノもあります。そういったモノは前日に「持ち物チェックリスト」を作成しておくと、「朝に準備して持って行こうと思ってたのに…」といったことが起こらず良い朝を迎えることができるでしょう!
▷4. まとめ
1. 受験当日に必要な持ち物9選!
2. 受験当日にあると助かるかも…な持ち物2選!
3. 準備は必ず前日中に完璧に!
何か読み落としたり最後に確認したいことがあれば上記から遡ってください!
受験当日にいつも通りの力を発揮できるようにするためにも、準備でのミスは極力減らせるようにしましょうね!
この記事を読んで、個別指導ゴーパスに興味がわいた方は、是非ご連絡ください!
最後までご一読いただきありがとうございました!
▷5. その他の記事
ぜひ以下の記事にも目を通していただけると非常に嬉しいです!
以下はオススメの記事です!
○ 【勉強してもすぐに伸びないという方必見!】受験勉強における「成功曲線」を知ろう!
○ 【意必固我と守破離】受験勉強において一流になるために・勝つために必要な考え方!
○ 【受験におけるバイアスへの警告】自分本位の思い込みがあなたの受験を失敗に導きます。
○ 【志望校・併願校選び】大学受験の併願校は決まってる!?併願校決定の鍵とは!
○ 【公募推薦を有効に活用しろ!】関関同立・産近佛龍志望の併願校選びについて!
○ 【高学歴の意義】なぜ高学歴を目指すべきなのか?高学歴を目指す本当の意味!
○ 【スキマ時間勉強法】スキマ時間を制する者は受験を制す!有効活用して勉強を捗らせよう!
○ 【油断禁物!】公募推薦入試直前!過去問演習の点数で油断は禁物!!
以下は「マンガ×受験勉強」というシリーズのブログリンクです!
○ 【マンガと勉強】『NARUTO-ナルト-』からも学べる!受験勉強に活きる少年編!
○ 【マンガと勉強】『僕のヒーローアカデミア』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!
○ 【マンガと勉強】『メジャー(MAJOR)』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!
○ 【マンガと勉強】『ハイキュー!!』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!
以下は「ChatGPT×入試問題」というシリーズのブログリンクです!
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編①~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編②~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編③~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編④~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編⑤~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編⑥~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
以下は「進学実績の闇」というシリーズのブログリンクです!
○ 【進学実績の闇】ルール一覧
○ 【進学実績の闇】~南陽高校編~
○ 【進学実績の闇】~城南菱創高校 普通科編~
○ 【進学実績の闇】~城南菱創高校 教養科学科編~
○ 【進学実績の闇】~西城陽高校編~
○ 【進学実績の闇】~城陽高校編~
○ 【進学実績の闇】~莵道高校編~
○ 【進学実績の闇】~東宇治高校編~
以下は「ターゲット1200」というシリーズのブログリンクです!
○ 英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
○ 英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~
○ 英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
○ 英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~