【受験におけるバイアスへの警告】自分本位の思い込みがあなたの受験を失敗に導きます。

こんにちは!城陽駅徒歩1分のマンツーマン個別指導塾、個別指導ゴーパスです!

早速ですが皆さん、「半年で逆転合格!」「E判定からの合格!」といった耳障りの良い言葉を鵜呑みにし、受験勉強に励んでしまってはいないでしょうか…?

もちろん、そういった言葉を心の拠り所とし、モチベーションを維持するのは問題ありませんが、こういった言葉を都合よく鵜呑みしてしまうことは、大きな危険を孕んでしまっています…。

そこで本日は、上記のような多くの受験生が陥りがちな「受験において生じる危険なバイアス(思い込み)について警告を行ないます…!

バイアスってなに…?」「なぜ鵜呑みにしてはいけないの…?」「多くの受験生が陥ることについて知りたい…!」という方は、これを読むことで理解を深めることができるでしょう!

では早速始めていきましょう!!!

▶目次

1. はじめに
2. 注意喚起
3. バイアスの現実
4. なぜ思い込んでしまうのか
5. どうすれば良いのか
6. まとめ
7. その他の記事


▷1. はじめに

そもそも、皆さんは「バイアス」という言葉をご存じでしょうか…?

バイアスとは、日本語では「思い込み」と表現される言葉であり、認識の歪み人の思考・行動の偏りを表しています。バイアスには様々な種類がありますが、どれも自分自身の思い込みや前例といった要因によって、非合理的な判断に繋がるものであり、注意が必要とされています。

この「バイアス(思い込み)」という概念は受験業界でも強くはたらいており、非合理的な判断によって多くの受験生が苦汁を嘗めてきました。では、受験業界における「バイアス」にはどのような例があるのでしょうか…?

その最たる例は…ズバリ…

逆転合格

です。

逆転合格」という概念がどのような形で危険な方向に導く「思い込み」となってしまうのか、どのようにして受験生の非合理的な判断につながってしまうのかということについて、この先でお話していきます!


▷2. 注意喚起

1. はじめに で述べたように、受験における危険な思い込みの最たる例は「逆転合格」というものです!

より具体的に言うと、「逆転合格の例を知り『自分も逆転合格できるはずだ』『自分はなんやかんや今からでも合格できる』と思い込んでしまっている人」という表現が適切でしょう…。

逆転合格という言葉に明確な定義はありませんが、「困難な状況から逆転して合格を勝ち取ること」「状況が転じ、限られた時間の中で、通常は合格できないレベルの学校に合格できること」というような認識で問題ないでしょう…!

分かりやすい例としては、冒頭で紹介したような「E判定からの合格」や「偏差値30から半年で合格」のようなものが挙げられます!

この手の話を盲信し選民思想を持ったり、鵜呑みして都合よく解釈してしまい、基礎固めをすっ飛ばした勉強をしてしまったり、受験戦略を考えずに受験をしてしまうといった「非合理的な受験」をしてしまう人が多くいます…。

こういった例は上記のような「身の回りの話」のみならず、メディアに取り上げられるような大規模なレベルでもなされているため、広く浸透してしまっていると考えられます。

その例が以下の2つです。

ビリギャル
ドラゴン桜

① ビリギャル

ビリギャル」という言葉を一度は聞いたことがある人は多いでしょう…!

「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」という名称が正式であり、ノンフィクションの実話ということもあり、今もなお「逆転合格の代表例」として名を馳せています…!

中高一貫の女子校で、タバコが見つかり停学になった女子高生の話から始まり、停学中に入った塾講師との出会いが彼女の人生を変え、慶応義塾大学に受かるまでのサクセスストーリーとなっています!

② ドラゴン桜

原作のマンガもさることながら、阿部寛主演のドラマでも一躍脚光を浴びた「ドラゴン桜」も聞き馴染みがあるでしょう…!

2年ほど前に日曜劇場で放映されたこともあり、① ビリギャル よりも親近感があるという方も多いのではないでしょうか…!

こちらでは、平均偏差値36の高校生を東京大学現役合格に導くというストーリーになっています!

当然、こちらはフィクションということもあり少し現実味に欠ける内容とはなっていますが、こちらも逆転合格を語る上で使われることが多い作品となっています…!

ビリギャル
ドラゴン桜

これらに感化された多くの人は、「自分もビリギャルのようになれる…!」「ビリギャルより目指す大学のランクも少し低いし大丈夫…!」「戦略さえ立てれば今の偏差値が低くても合格できるんだ…!」と思っていることが多いですが、まさしく危険な思い込みの状態に陥っていると言えるでしょう…。

繰り返しにはなりますが、この手の話を鵜呑みにしないようにしましょう!!!!

なぜこのような話を鵜呑みにしてしまうのが良くないのかについて、この先でお話していきます!


▷3. バイアスの現実

2. 注意喚起 でお伝えしたように、逆転合格は一切事例がないものではありません…!

しかし、このような事例が現実的にどれくらい生じているかということを知らずに、当然のように起こり得ることだと思い込んでしまうことが危険だということをこれまでの経験を通じてお伝えしたいです…。

様々な受験生の例
なぜ映画や書籍になるのか
企業の搾取的マーケティング

① 様々な受験生の例

私たちも長く塾・受験業界に携わっており、逆転合格の事例も何度も見てきました…。

○ 塾の課題をやらずにテキトーに勉強して同志社大学合格
○ 夏休み明け9月に入塾、偏差値40~45から関西大学合格
○ 偏差値30、学年ビリ2から龍谷大学合格
etc…

このような生徒は確かに存在します…。しかし、このような事例は15~20人に1人です。つまり、確率的には5,6%の世界の話なのです。

クラスで1,2人しかこのような結果を掴むことはできないというのが、受験の現実・リアルなのです。多くの生徒は目標半ばで道を変更したり、敢え無く散って行ってしまうのです…。しかし、この現実を知らない人があまりにも多すぎるのです…。

② なぜ映画や書籍になるのか

様々な受験生の例 でお伝えしたように、このような逆転合格の事例は実際には数少なく多くの生徒が「順当に不合格となります…。

だからこそ、数少ない奇跡のような事例だからこそ、それが映画や書籍となるのです。当たり前のような話をわざわざ映画や書籍化しませんよね…?

偏差値70の高校、1年時から通塾、東京大学合格」というサクセスストーリーは需要がないのです。しかし、現実にはこのような順当合格を果たしている人の方が多く、逆転合格の事例が少ないことを世の中の構造が証明してくれているのです…。

③ 企業の搾取的マーケティング

しかし、このような「おいしい話」を私たちは盲目的に信じてしまいますよね…。「逆転合格は存在するんだ!」「自分にも逆転合格はできるんだ…!」と都合よく解釈し、自分もそのようになれると思い込んでしまいますよね…。

こういったところに企業・塾は付け込んできます…。思い込みに付け込み、「大丈夫、君なら今からでも合格できる」「合格するにはウチに入らないとムリだよ」と、甘い文句で誘ってくるのです。

だからこそ、私たち個別指導ゴーパスでは、このような利益目的の入塾はさせません。志望校が厳しい場合は厳しいことをハッキリと伝えますし、合格可能性もハッキリ伝えます。他の塾では味わわないような、本当に厳しい面談を実施しています。

しかし、それにはこのような現実を見てきた過去、そして後悔した受験生親御様を多く見てきたという背景があります。

少し話は逸れてしまいましたが、全てを鵜呑みにしてしまってはいけないのです…!

様々な受験生の例
なぜ映画や書籍になるのか

現実・リアルはこの通り、儚く残酷です…。

しかし、近年はこれを知らず「逆転合格」という自分にとって都合の良い言葉甘美な言葉のみを信じる受験生が非常に多くなってきていると感じます…。

自信があること」と「現実を知らず井の中の蛙になっていること」には天と地ほど、いやそれ以上の差があるということを心に留めておきましょう。


▷4. なぜ思い込んでしまうのか

3. バイアスの現実 で述べたことが現実です…。逆転合格は確率的には平均すると5,6%のような非常に確率の低い話になります…。スタートが遅い生徒目標との乖離が大きい生徒は、必然的に合格を達成する確率が低くなっていってしまいます…。

しかし、私たちはどうしてもこの手の話を信じてしまいます…。そこには人間の認知が深く関わっており、それはある意味仕方のないことです…。ここではその認知の構造についてお伝えしていきます…!

確証バイアス
生存者バイアス

○ 確証バイアス

確証バイアスとは、「自分がすでに持っている先入観や仮説を肯定するため、自分にとって都合の良い情報ばかりを集める傾向」のことで、認知における偏り・歪みの1つです。

受験においてどのようにこれがはたらくかと言うと、「自分は逆転合格できる!」「自分はなんやかんや今まで成功してきている!」といった先入観から「逆転合格をした人の情報」のみを収集してしまい、あたかも逆転合格は当たり前のことだと盲信してしまうといった例が挙げられます。

ここまででお伝えしてきたように、実際は逆転合格は失敗例や挫折のケースの方が多いです。本来はこちらの情報にこそ目を向けなければならないのに、そのような情報は「都合が悪い」ということで一蹴し見ないようにしてしまうのです…。

虫の悪い都合の悪い現実的な話」を聞かないようになってしまい、非常に危険な状態だと言えるでしょう…。

○ 生存者バイアス

生存者バイアスとは、「失敗した対象を見ずに、成功したした対象のみを基準に判断してしまう傾向」のことで、認知における偏り・歪みの1つです。

受験においてどのようにこれがはたらくかと言うと、2. 注意喚起 で紹介した「ビリギャル(① ビリギャル)」のような「成功者」の話のみを基準に判断してしまうということです。

これは世の中の常ですが、やはり失敗者よりも成功者の話の方が社会は興味を持ちますし、共感されやすいです。つまり、そういった話の方が「広がりやすい」という構造があります。加えて、失敗者は「自分自身の失敗談」を公には公表しません。

こういった連鎖により、成功者の話の方が手に入れやすくなってしまうのです…。つまり、逆転合格を果たした人の話のみが情報として入手しやすくなってしまうということです…。

確証バイアス
生存者バイアス

この2つの認知における思い込みが相互に作用しあうことで、「逆転合格はできる!」「逆転合格の例は多くある!」「自分は5%の人間だ!」と私たちは当然のことのように思い込み、信じてしまうのです…。

たしかにそうや…」「自分もこれになっていた…」となった人も多いのではないでしょうか…。

この信じ込み・鵜呑みによって、受験では痛い目を見てしまうこともまた事実なのです…。

しかし!私たちも、「逆転合格は無理、諦めて現実だけを見ろ」と言いたい訳ではありません…!

とはいえ、現実とはしっかりと向き合ってほしいです。認知の歪みが生じるのも仕方のないことですが、そこで「本当に逆転合格だけの事例を見ていて良いのか」「落ちた人の声にもしっかりと耳を傾けるべきではないのか」というように、前提・常識を疑う姿勢を是非一度持っていただきたいです…!


▷5. どうすれば良いのか

4. なぜ思い込んでしまうのか でお伝えしたように、私たちが「逆転合格は当然のようにできる!」「自分も逆転合格の一員だ!」と思い込んでしまうのは、ある意味仕方のないことではあります…。

しかし、「自分ならできる」と思い込み、「自分なら大丈夫」と高をくくり、「勉強をやらない・軽視する人」になってしまってはいないでしょうか…?

やらないといけないのは分かっているけどなんとかなるだろう」「今日はいいし明日からまたやろう」となってしまってはいませんか…?

そんな状態では、5,6%の逆転合格を実現することは不可能です。

では、どうしたら良いのでしょうか…?どうすれば5,6%の逆転合格を本当に実現できるのでしょうか…?

答えはシンプルです。

1日でも早く受験勉強を開始する

これに尽きます。悩んでいる暇があれば、まずは死ぬ気で勉強を始めるしかないのです。

受験勉強はいつから開始しても良いのです!これを私たちは「受験勉強ではフライングが許される」と表現しています。

フライングをすればするほど、受験自体を有利に進めることができます!

部活動の関係や受験に対する気持ちなど様々な理由により、どうしても時間が足りないスタートが遅いという受験生も中にはいらっしゃいます。こういった受験生は、いわば「逆転合格の可能性が限りなく低い」と表現できます。つまり、合格すれば「奇跡」のような状態です。

奇跡を起こしたいのであれば、奇跡が起こるほどの努力をするしかないです。その努力ができないのであれば、当然のような不合格という結果が返ってくるだけです。受験は努力をすれば結果として返ってきやすくなる、非常にシンプルな構造です。

そんな努力を行なう2人の実話を紹介します!

過去の生徒
当塾の塾生

① 過去の生徒

3. バイアスの現実 で紹介した受験生の話です。

9月に入塾し関西大学を目指した生徒は、お世辞にも入塾時の学力が高かったわけではないです。偏差値も40代であり、決して地頭が非常に優れているとも感じませんでした。

しかし、彼は「奇跡のような逆転合格」のために「考えられないほどの努力」を積み重ねました

自分は合格のためになら他の事を捨てられる」と言い放ち、9月の文化祭関連の予定は全て欠席し、毎日12時間勉強をしていました。また、学校の卒業要件をぎりぎり満たすことができるように、学校を定期的に休むことで「無理やりにでも自分に足りない時間を創出」したのです。

その結果、『ターゲット1200』『合格英熟語』といった単語・熟語を2週間ほどで暗記、『漢字マスター1800』『古文単語315』も1ヶ月程度で難なく暗記し、入塾2カ月後の公募推薦入試にて京都産業大学に合格しました…!

公募推薦入試以降に、3科目目である日本史の学習を開始しましたが、こちらもめまぐるしいスピードで暗記を進め、過去問では7~8割を安定して取れるレベルまで仕上げていました!

上記のような結果を達成するために、学校の授業中も内職に励み、心身ともに真の意味で「受験に捧げた」生徒でした。結果は6回受験し1回のみ合格。これだけやっても合格はギリギリだったのです…。

この生徒が成功した理由は、紛れもなく他の全てを手放し捨ててまでも受験にすべてを捧げたからです。

② 当塾の塾生

現在、当塾に現在進行形で通塾してくれている生徒様にも、同様の生徒がいらっしゃいます。

夏まで部活動に明け暮れくれていましたが、夏休み入塾以降は毎日12~13時間の勉強をコンスタントにこなしてくれており、学校行事や授業に対しても最善を尽くして勉強時間を確保してくれています。

具体的には、『漢字マスター1800』の1500個の漢字の読み書きを全暗記。『英単語Stock3000』『英単語Stock4500』という英単語帳の計3500個の単語を1ヶ月で暗記(全体正答率90%超)し、古文単語も2週間で315単語暗記など、常人とは思えないスピードで勉強を進めてくれてます。

もちろん、これが必ずしも結果につながるとは言えませんが、結果につながるだけの最善の努力を行なってくれていると言えるでしょう…!

過去の生徒
当塾の塾生

スタートが遅いのであれば、紹介した2人のように、全てを受験に捧げてはじめてスタートラインに立てるのです。

そして、少しでも余裕があるのであれば、1日でも早く受験勉強を始める。それが1番の方法なのです。

自分は逆転合格できる側の人間だ」と高をくくり、「夏休み明けから勉強を始めたら間に合うか」というような甘ったれた考えでは、あなたの受験は間違いなく失敗の方向に進んでいきます

当然、全ての努力が結果として返ってくることが保証されているわけではありません…。ここまでやっても逆転合格を掴めるかどうかは分からないです…。一方で、ここまでやらずに逆転合格を掴む人がいることもまた残酷な事実です…。

しかし、どちらがより良い結果を出すのかは一目瞭然でしょう…!もちろん、学校の行事を捨てることや授業中に内職をすること自体を全肯定しているわけではないですし、ここまで受験勉強に徹底することに賛否両論の議論が生じることは存じております。

しかし、「常識の範囲内の勉強」で戦って「非常識な成功をおさめよう」とするのは都合がよく虫の良すぎる話ではないでしょうか…?

【進学実績の闇】ルール一覧
【進学実績の闇】~南陽高校編~
【進学実績の闇】~城南菱創高校 普通科編~
【進学実績の闇】~城南菱創高校 教養科学科編~
【進学実績の闇】~西城陽高校編~

上記のブログは『進学実績の闇』と題し、城陽市近辺の高校の「盛られた進学実績」を暴くものとなっています。南陽高校・城南菱創高校・西城陽高校といった地域の進学校でさえ、産近佛龍がボリュームゾーンとなっているのです…。

ただでさえスタートラインに立つのが遅い人たちが、自分の気持ち良い範囲の勉強常識的な勉強量結果が出ると思わないでください。非常識、常識を超越した先に手に入れられる結果が「逆転合格」であるというのが現実だと身をもって痛感してください…!


▷6. まとめ

今回は、「逆転合格!」「偏差値30UPで合格!」というような、耳障りの良い逆転合格の類の言葉を鵜呑みしてしまっている受験生に対し、耳が痛くなるような警告をしました…!

逆転合格の事例は目立つからこそ、私たちの目にも留まりやすいですが、多くの場合は「順当合格」であり、多くの逆転合格を目指す受験生が道半ばで挫折していることを現実として受け止めてください。

何かを捨てないと成果を得ることはできません。受験に対して何も捨てる覚悟を持てないようであれば、逆転合格など目指さず、今の実力から確実に合格ができそうなランクの大学に受験・進学することを推奨します

それでもなお、可能性の低い逆転合格を目指すのであれば、1日でも早く常識を超越した勉強を始めるしかありません

この記事を読んで個別指導ゴーパスに興味がわいた方、個別指導ゴーパスで逆転合格を目指してみたいと思った方は、是非ご連絡ください!

最後までご一読いただきありがとうございました!


▷7. その他の記事

ぜひ以下の記事にも目を通していただけると非常に嬉しいです!

以下はオススメの記事です!

2023年度 高校・大学受験 合格実績速報!
塾選びのポイント①!個別指導塾のメリット・デメリットについて!
塾選びのポイント②!学習管理型塾のメリット・デメリットについて!
塾選びのポイント③!大手塾と個人塾の違いについて!
現役生で第一志望大学に合格する割合は○○%!受験のリアルを知ろう!
【定期テスト】ワークや問題集で間違えた問題、答えを写して終わってませんか?そのやり方、NGです!
【受験成功のカギは「2年生の夏」】国立大学入試への効率的な準備法!
【大学でかかるお金のリアル】国公立大学 VS 私立大学!様々なケースで大学費用を試算!

以下は「マンガ×受験勉強」というシリーズのブログリンクです!

【マンガと勉強】『NARUTO-ナルト-』からも学べる!受験勉強に活きる少年編!
【マンガと勉強】『僕のヒーローアカデミア』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!
【マンガと勉強】『メジャー(MAJOR)』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!
【マンガと勉強】『ハイキュー!!』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!

以下は「ChatGPT×入試問題」というシリーズのブログリンクです!

【AI VS 入試問題 ~数学編①~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
【AI VS 入試問題 ~数学編②~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
【AI VS 入試問題 ~数学編③~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
【AI VS 入試問題 ~数学編④~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
【AI VS 入試問題 ~数学編⑤~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
【AI VS 入試問題 ~数学編⑥~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?

以下は「進学実績の闇」というシリーズのブログリンクです!

【進学実績の闇】ルール一覧
【進学実績の闇】~南陽高校編~
【進学実績の闇】~城南菱創高校 普通科編~
【進学実績の闇】~城南菱創高校 教養科学科編~
【進学実績の闇】~西城陽高校編~
【進学実績の闇】~城陽高校編~
【進学実績の闇】~莵道高校編~
【進学実績の闇】~東宇治高校編~

以下は「ターゲット1200」というシリーズのブログリンクです!

英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~
英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~

タグ