塾選びのポイント③!大手塾と個人塾の違いについて!

こんにちは!城陽駅徒歩1分の個別指導ゴーパスです!

本日はタイトルにもある通り、「大手塾と個人塾の違い」についての内容となっています!
新学年スタートが近づいてきたこの時期、「どの塾に行こう…」と考え始めた方も多いのではないでしょうか? 先日投稿した記事でもこの内容に触れましたが、本日はさらに深く説明していきますので、是非塾選びの参考にしてください!

では早速始めていきましょう!!!

▶目次

1. 大手塾とは
2. 個人塾とは
3. 一般的なメリット・デメリット
4. 経験談から語るデメリット
5. まとめ
6. その他の記事


▷1. 大手塾とは

大手塾」とは、皆さんが一度は見聞きしたことのあるような大手で有名な塾のことです!
関西関東問わず、全国的に幅広く展開されており、テレビCMや広告でも見たことがあるような塾は、軒並み大手塾と言われるような場所です!

当塾がある城陽市近辺にある「大手塾」を具体的に言いますと…
○ 個別指導学院フリーステップ (城陽教室)
○ ナビ個別指導学院 (城陽校)
○ 個別指導の明光義塾 (寺田教室)
○ 個別指導キャンパス (城陽校)
○ 武田塾 (城陽校)
などが該当しますね!

きっと皆さん、一度は何かしらの形で見聞きしたことがあるのではないでしょうか…!


▷2. 個人塾とは

個人塾」とは、大手塾とは異なり、広い規模では展開されていない個人経営の塾のことです!
個人塾がある地域の方々は、通学路や折り込みチラシなどで見聞きしたことがあるかもしれませんが、一般的には知名度の高くない塾となっており、まさに当塾、個別指導ゴーパスが該当します!


▷3. 一般的なメリット・デメリット

ここでは一般的に言われている「メリット・デメリット」について説明していきます!

大手塾のメリット

① 体制が整っている
② 情報量が多い

体制が整っている

大手塾は広い地域に展開ができることからも分かるように、塾としての基盤が整っています。
塾としての経営という観点は当然ながら、カリキュラムや講師育成といった観点からも整備されているため、一言で言うと「安心感」を覚えやすいでしょう!

情報量が多い

大手塾は卒塾生も多いため、それだけ受験に対する情報量が蓄積されています。「受験は情報戦」という言葉もあるように、受験では情報量が多いに越したことはありません!

大手塾のデメリット

① 柔軟性に欠ける
② 料金が高い

柔軟性に欠ける

体制が整っているからこそ、悪く言うとカリキュラム外のことには柔軟性がなく対応が悪いことがあります。一般化されているため、多くの生徒に合いやすいですが、一部の生徒には成績が伸びにくい環境でしょう。

料金が高い

金銭的な内容にはなりますが、やはり大手塾は料金が高くなる傾向があります。基本の受講料が高いことは当然ながら、夏期講習や冬期講習で追加料金が必要となることが多いですので、結果的に想定以上の料金が必要となる場合が多いです。

大手塾は、一般的にはこのようなメリット・デメリットがあると言われていますね!

——————————————————

個人塾のメリット

① 密な関係性が築ける
② 地域受験に強い

密な関係性が築ける

個人塾は一人一人の生徒に目が行き届きやすいため、生徒・親問わず塾と良好な関係性が築きやすいです!関係性が密になると、より親身な進路相談が可能になりますし、より適切なアドバイスを受けることができます!

地域受験に強い

個人塾は、大手塾では手の届きにくいような特定の地域に対するノウハウが多いことが強みです。そのため、高校受験や大学受験で地域の学校を受けることを検討している方は、個人塾の方がより良い情報を得ることができる場合もあります!

個人塾のデメリット

① 内情が分かりにくい
② カラーが濃い

内情が分かりにくい

一般的に口コミが少ないことが多いため、塾の内情が外からは分かりにくいです。そのため、体験や見学をするようにし、実際に塾の様子を確認するほうが無難でしょう!

カラーが濃い

塾長の色が色濃く反映されやすいため、生徒にとっては合わないこともあります!

個人塾は、一般的にはこのようなメリット・デメリットがあると言われていますね!


▷4. 経験談から語るデメリット

ここでは実体験から感じた「デメリット」について説明していきます!ここでは敢えてデメリットのみに焦点を当ててお伝えしていきます!

大手塾のデメリット

① やる気がない講師がいる

やる気がない講師がいる

これはこれまでの記事でも何度かお伝えしてきたことですが、やはりやる気がない講師は大手塾の方が多いです…。講師側からすると、時給が高く働けますし、塾側からすると、ある程度高学歴であればやる気に関わらず採用してしまうので、このようなことが起こってしまいます。

講師のやる気のなさは生徒のやる気にも伝播してしまいますし、生徒が塾に対して不満を抱く原因にもなります。

個人塾のデメリット

① 馴れ合いになってしまう

馴れ合いになってしまう

これは、塾での親密度が高くなることで、勉強に対して熱が入りにくくなってしまうことがあるということです…。特に、個人塾では地域の同じ中学校から生徒が集まることも多いですので、塾自体が居心地の良い環境になることもあります。

それが悪影響し、塾は友達と喋る場所というようなことになってしまうこともあります。

以上が経験談から分かった両塾のデメリットです!


▷5. まとめ

このように、大手塾には大手塾なりの、個人塾には個人塾なりのメリットがあります!
城陽市近辺にも様々な大手塾・個人塾がありますので、どちらの塾が自分により合うかどうかを体験や見学を通して知っていきましょう!

そして、気が向けば我々「個別指導ゴーパス」にも頼っていただけると嬉しいです!最後までご一読いただきありがとうございました!


▷6. その他の記事

ぜひ以下の記事にも目を通していただけると非常に嬉しいです!!

以下はオススメの記事です!

塾選びのポイント①!個別指導塾のメリット・デメリットについて!
塾選びのポイント②!学習管理型塾のメリット・デメリットについて!
高校3年生0学期って?高校2年生は今から大学受験のスタートダッシュを切ろう!
大学受験を有利に進める資格!英検2級CSEスコア2150とは!?

以下は「進学実績の闇」というシリーズのブログリンクです!

【進学実績の闇】ルール一覧
【進学実績の闇】~南陽高校編~
【進学実績の闇】~城南菱創高校 普通科編~
【進学実績の闇】~城南菱創高校 教養科学科編~
【進学実績の闇】~西城陽高校編~
【進学実績の闇】~城陽高校編~
【進学実績の闇】~莵道高校編~
【進学実績の闇】~東宇治高校編~

以下は「ターゲット1200」というシリーズのブログリンクです!

英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~
英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~

タグ