成績・学力向上に必要な10のコト

こんにちは!城陽駅徒歩1分のマンツーマン個別指導塾、個別指導ゴーパスです!

本日は「成績・学力を上げるために必要不可欠なコト」についてです!

自分なりには勉強しているのに成績が上がらない…」「これから真剣に受験勉強に取り組むけどどういったことを意識してやれば良いかわからない…」と悩んでいる学生・生徒様や、「子どもは塾に通っているのになぜか成績が上がらない…」と嘆いている親御様は、是非こちらの記事を最後まで読んでください!

今回紹介する内容において、4個以上当てはまっていた人は「成績・学力が上がらない勉強」をしてしまっていると認識してください…!しかし、今間違った勉強をしてしまっていたとしても、これから改善していけば、成績向上につながります!

では早速始めていきましょう!!!

▶目次

1. 成績・学力向上に必要不可欠な10のコト
2. チェックリスト
3. まとめ
4. その他の記事


▷1. 成績・学力向上に必要不可欠な10のコト

今回は、成績・学力向上に必要不可欠なコトを計10個紹介していきます!

∴ 10のコト

勉強のポイントは「出来なかったことをできるようにすること」だと理解している
気分本位ではなく目的本位で学習する
ある程度以上の量のうえに質向上があることを理解している
メリハリをつける(時間の使い方がうまい)
「見るだけの勉強」をしない
常に物事を疑って疑問をもつ
メンタルブロックをやめる
何をどうやって勉強するか・どう勉強すれば結果が出そうかをやる前に考える
努力の目的を明確化する
基礎が大事ということを体感的に理解している・感覚としてもっている

① 勉強のポイントは「出来なかったことをできるようにすること」だと理解している

成績向上には、「自分ができなかったことをできるようにすること」が不可欠です!

多くの場合、教科書や参考書には、習熟度を確認するテストが記載されています。そのテストが解ければ理解できている、そのテストが解けなければ理解できていない。習熟度に関しては、このように認識できます。ここで 大事なのは、不正解だった問題をそのまま放置したり、それをそのまま丸暗記したりして済まそうとしないことです!「なぜ間違えたのか」「どうすれば間違えなかっただろうか」というような振り返りをして、「こういう場合はこうする」というような教訓を言語化し、次に同じミスを繰り返さないようにすることが重要です。

できなかった問題を放置している状態では、一生成績が向上することはありません…!

② 気分本位ではなく目的本位で学習する

成績向上には、「目的を持った勉強」が不可欠です!

今は勉強する気分じゃないから勉強しない」「今日は勉強したい気分だから勉強する」といった気分に任せた勉強をしていては、成績は思うように伸びません。勉強は気分ではなく、目的の下行われるべきです!気分の上下に関わらず、強い目的意識があれば、勉強への原動力になります。「自分はなぜ勉強するのか」「何のために勉強を頑張るのか」という部分をしっかりと明確化することで、気分に左右されない安定した勉強が継続できるでしょう!

気分に頼っている状態では、継続的な学習が難しく、成績向上は難しいでしょう…!

③ ある程度以上の量のうえに質向上があることを理解している

成績向上には、「量の上に質が成り立つ」ということを理解することが不可欠です!

いきなり効率的な勉強を求める学生が多くいますが、質の向上にはまず量をこなす必要があります。量をこなす中で、自分の得意不得意を見極めることにつながったり、自分に合った勉強方法を発見することができます。そのため、まずは勉強量を確保することが優先です!

いきなり我流に走って質を上げようとするのではなく、まずは先人たちの勉強法を真似ていき、学習量向上に努めましょう!

いきなり質を求めても質の向上はできません!まずは量と向き合いましょう!

④ メリハリをつける(時間の使い方がうまい)

成績向上には、「メリハリをつけること」が不可欠です!

スマホを机に出さない切り替えが早いダラダラ友人と話さないといったことが該当します。メリハリをしっかりとつけられる人間は、時間の使い方が上手だということです。全人類、平等に1日24時間が与えられています。この時間を有効活用できれば、自然と有効活用できていない人と差をつけることにもつながります!

1日1, 2時間も使途不明時間があるような状態ではメリハリをつけられているとは言えません。息抜き・娯楽が完全にダメということではなく、それらと勉強を上手く帳尻合わせしていくことが成績向上には必要です!

メリハリをつけ、平等に与えられる1日24時間という時間を有効活用することが肝心です!

⑤ 「見るだけの勉強」をしない

成績向上には、「見て終わり」という勉強をしないことが不可欠です!

勉強をしている中で、実際に手を動かしたり声に出したりすることなく、ただテキストや教科書を呆然と見つめているだけで「勉強した気分」になっている学生は非常に多いです…。見ているだけでは何も勉強していないのと同じです!なぜなら、見ているだけでは脳に情報が記憶されないからです。

見ているだけはほとんど意味がないからこそ、テストをしてみる誰かに説明してみるといった手や口を動かすような勉強手段が重要なのです!

見るだけの勉強で勉強した気にならないようにしましょう!

⑥ 常に物事を疑って疑問をもつ

成績向上には、「常に疑問を持つこと」が不可欠です!

なぜ?」と考える姿勢をもつことで、自分の取り組んでいる学習に対してより納得感や説得力を求めることができ、より記憶に定着しやすい(=質の高い)勉強を行うことができます!当たり前にこうなると受け入れることも重要ですが、まずは疑問を持って疑ってかかることは、成績を向上する上で必要なことです!

自分の取り組んでいる学習に疑問を持つようにしましょう!

⑦ メンタルブロックをやめる

成績向上には、「メンタルブロック」を行わないことが不可欠です!

メンタルブロックとは、何か行動を起こそうとするときに思い浮かぶ、「できるわけがない」「失敗する」「こうしなければならない」といった否定的な思い込み固定観念、それによって行動が抑制されてしまう状態のことです。

自分にはできない」「自分には無理だ」と考えない、「自分は馬鹿だ」と思わないようにしましょう!ネガティブなコトを考えたり、言ってしまうとそれによって勉強への意欲が削がれてしまいます。ポジティブな言葉を使うところからスタートしましょう!

自分にはできないというネガティブな思い込みや言動をやめましょう!

⑧ 何をどうやって勉強するか・どう勉強すれば結果が出そうかをやる前に考える

成績向上には、「計画や算段を練ること」が不可欠です!

特に何も考えることなく、ただ与えられた勉強を受動的に行ったり、脳死で勉強をしないようにしましょう。正しくない方法において努力することは、単なる苦労です。合理的で効率的な努力は絶対に報われます。それが、やる前に「何を勉強するか」「どうやって勉強するか」をしっかりと考えることです!

で述べたことと近い内容ですが、いきなり効率的な努力はできません。まずは量をこなすことが必要です。しかし、それをクリアしていく中で、このような効率的な思考は必ず必要になってきます!

なんとなく・脳死で勉強せず、勉強の算段を立てるようにしましょう!

⑨ 努力の目的を明確化する

成績向上には、「目的を明確化すること」が不可欠です!

なぜ努力するのか」「なぜ勉強するのか」といったレベルの高いことに限らず、「今日は○○をマスターする」「帰るまでに英単語を100個覚える」といったように、これから自分が取り組む勉強に対して、しっかりと目的・ゴールを設定することで、成績向上につながります!

必ず目標を立て、勉強に励むようにしましょう!

⑩ 基礎が大事ということを体感的に理解している・感覚としてもっている

成績向上には、「基礎が大事」ということを理解することが不可欠です!

結局、最も大事なのは基礎です。土台がしっかりと固まっていればいるほど、確実な問題で点数を獲得することにもつながりますし、基礎の上に成り立つ発展・応用問題への理解もスムーズになります。しかし、基礎の勉強は地味で泥臭いものばかりです。だからこそ、基礎を面倒くさいと思い疎かにしてしまいがちです。基礎の重要性を理解している人は、勉強につまずくことなく成績向上への一歩を踏み出せるでしょう!

基礎の重要性をしっかりと理解しましょう!

これが成績・学力向上に必要不可欠な1oのコトです!

勉強のポイントは「出来なかったことをできるようにすること」だと理解している
気分本位ではなく目的本位で学習する
ある程度以上の量のうえに質向上があることを理解している
メリハリをつける(時間の使い方がうまい)
「見るだけの勉強」をしない
常に物事を疑って疑問をもつ
メンタルブロックをやめる
何をどうやって勉強するか・どう勉強すれば結果が出そうかをやる前に考える
努力の目的を明確化する
基礎が大事ということを体感的に理解している・感覚としてもっている

当てはまっていた特徴もあれば、そうではない特徴も多くあったかと思います…。

4個以上当てはまっていた人は少し危険信号です…!


▷2. チェックリスト

ここでは、ここまで述べてきた成績・学力向上に必要不可欠な1oのコトをチェックリストにしていますので、自分がどれくらい当てはまっているのかの参考にしてください!

☐ 勉強のポイントは「出来なかったことをできるようにすること」だと理解している
☐ 気分本位ではなく目的本位で学習する
☐ ある程度以上の量のうえに質向上があることを理解している
☐ メリハリをつける(時間の使い方がうまい)
☐ 「見るだけの勉強」をしない
☐ 常に物事を疑って疑問をもつ
☐ メンタルブロックをやめる
☐ 何をどうやって勉強するか・どう勉強すれば結果が出そうかをやる前に考える
☐ 努力の目的を明確化する
☐ 基礎が大事ということを体感的に理解している・感覚としてもっている

4つ以上当てはまっている」「4つ以上できていない勉強方法がある」場合はキケンです!正しい勉強方法が身についておらず、「勉強した気」になっている可能性が高いです…!

そのため、個別指導ゴーパス並びに他の教育サービス(塾・家庭教師)を検討しましょう!正しい勉強方法を習得することで、「勉強しているのに成績が上がらない」「勉強した気になっている」という状態を打破し、勉強量に見合った成績向上につながるでしょう!


▷3. まとめ

本日は「成績・学力を上げるために必要不可欠なコト」を10個紹介してきました!

4個以上当てはまっていた場合は、教育サービスの利用を検討しましょう!

個別指導ゴーパスでは、毎日3時間の通塾を基本とし、勉強量確保を実現しています!また、勉強習慣の定着や勉強に必要なマインドセットも身に付けることができます!本日お伝えした10のコトに対する対処法もお伝えし、実践していますので、是非検討してみてください!

最後までご一読いただきありがとうございました!


▷4. その他の記事

ぜひ以下の記事にも目を通していただけると非常に嬉しいです!

以下はオススメの記事です!

【勉強してもすぐに伸びないという方必見!】受験勉強における「成功曲線」を知ろう!
【意必固我と守破離】受験勉強において一流になるために・勝つために必要な考え方!
【受験におけるバイアスへの警告】自分本位の思い込みがあなたの受験を失敗に導きます。
【スキマ時間勉強法】スキマ時間を制する者は受験を制す!有効活用して勉強を捗らせよう!
【過去問は戦略的に】受験直前に一気に実力(点数)を伸ばす受験生がやっているコト
【城陽市の新たな勉強場所】ゴーパスのレンタル自習室について
【塾とは思えない衝撃のチラシ】個別指導ゴーパスの変なチラシの解説!

以下は「マンガ×受験勉強」というシリーズのブログリンクです!

【マンガと勉強】『NARUTO-ナルト-』からも学べる!受験勉強に活きる少年編!
【マンガと勉強】『僕のヒーローアカデミア』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!
【マンガと勉強】『メジャー(MAJOR)』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!
【マンガと勉強】『ハイキュー!!』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!

以下は「ChatGPT×入試問題」というシリーズのブログリンクです!

【AI VS 入試問題 ~数学編①~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
【AI VS 入試問題 ~数学編②~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
【AI VS 入試問題 ~数学編③~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
【AI VS 入試問題 ~数学編④~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
【AI VS 入試問題 ~数学編⑤~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
【AI VS 入試問題 ~数学編⑥~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?

以下は「進学実績の闇」というシリーズのブログリンクです!

【進学実績の闇】ルール一覧
【進学実績の闇】~南陽高校編~
【進学実績の闇】~城南菱創高校 普通科編~
【進学実績の闇】~城南菱創高校 教養科学科編~
【進学実績の闇】~西城陽高校編~
【進学実績の闇】~城陽高校編~
【進学実績の闇】~莵道高校編~
【進学実績の闇】~東宇治高校編~

以下は「ターゲット1200」というシリーズのブログリンクです!

英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~
英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~

タグ