目だけに頼っての勉強はキケン!効率的な暗記・勉強法を教えます!
こんにちは!城陽駅徒歩1分のマンツーマン個別指導塾、個別指導ゴーパスです!
本日は「効率的な暗記・勉強法」をテーマとした内容となっています!
「自分なりには勉強しているのに成績が全然よくならない…」「もっと効率の良い方法があるかもしれない…」このような悩みをお持ちの方は、今の勉強方法よりも更に効率的な勉強方法に出会えていないだけかもしれません!
そこで、ここからは効率の良い方法をお伝えしていきます!もしこのやり方ができていない人は、今からこのやり方を試してみましょう!
では早速始めていきましょう!
▶目次
1. 暗記のキホン
2. 具体的な暗記方法
3. 目だけの勉強がキケンな理由
4. より強く定着させる方法
5. まとめ
6. その他の記事
▷1. 暗記のキホン
まず、暗記における「繰り返し」の重要性を理解しましょう!
私たちの脳は、日々膨大な情報を処理しています。重要な情報は記憶されますが、そうでない情報は徐々に忘れられていきます。たとえば、昨日の晩御飯は覚えていても、1週間前の晩御飯を覚えている人は少ないでしょう。これは脳が「必要のない情報」と判断したためです。しかし、小学校で何度も繰り返し練習した九九は、長期間記憶に残ります。
これが「繰り返し」の持つ強い力です!
言い換えると、繰り返しを行わなければ、脳は「必要のない情報」と判断し、記憶には残らないものへと変化していってしまいます…。
▷2. 具体的な暗記方法
次に、具体的な暗記方法を見てみましょう!
例えば英単語の暗記では、多くの人が赤シートを使って単語を一つずつ覚えていくでしょう。しかし、これだけでは不十分です…!
暗記には、音読や書くこと、音声を聞くことなど、「視覚以外の感覚を使う」ことが効果的です!
音読することで、発音を覚え、口に出すことで記憶に定着しやすくなります。また、書くことで手の動きを通じて脳が情報を処理し、記憶に残りやすくなります。さらに、音声を聞くことで、聞き取り能力も向上します。
もちろん、このような「視覚以外の感覚を使う」方法以外にも効率的な暗記方法は存在しています!
◎ストーリー法:
この方法では、いくつかの単語を使って短いストーリーを作ります。このクリエイティブな暗記方法は、単語の意味を深く理解するだけでなく、それらを実際の文脈で使う能力を養ってくれます。また、ストーリーテリングは記憶に残りやすく、苦の無い学習方法だと言えます!
◎色分け:
色鉛筆やマーカーを使って単語を色分けすることは、視覚的な学習者に特に有効です!例えば、動詞を赤、名詞を青で書くなど、色を使って単語の種類を区別します。これにより、視覚的な手がかりが記憶に役立ち、単語の種類をより速く識別できるようになったり、思い起こす際の手がかりになってくれます!
このように、暗記とはいえ「目」だけに頼らず、様々な感覚を活用することで、より効率的な暗記を実現することができるでしょう!
▷3. 目だけの勉強がキケンな理由
勉強は単に目で見るだけでなく、多角的にアプローチすることが大切です!
2. 具体的な暗記方法 でお伝えしたように、目(視覚)以外の感覚からいかにして情報を脳にアクセスさせることができるかが、効率的な暗記に繋がります!
また、目だけの勉強がキケンな理由として、眠気や疲労感を喚起しやすく集中力低下につながる可能性が高いこともあげられます…。
しかし、今回お伝えしたような音読や文字で書くことは、勉強中の眠気や疲労感を軽減する効果もあります!静かに本を読むだけの勉強は、眠気を誘いやすく、集中力が低下しやすいです…。しかし、音読や書く活動は脳を活性化させ、集中力を保ちやすくします!
こうした観点からも、目以外の勉強は効果的だと言えます!
▷4. より強く定着させる方法
せっかく暗記したことをすぐに忘れてしまっては意味がないですよね…。
そこで、脳により強く定着させる方法を紹介します!
それは…「他人への説明」です!
学んだ内容を他人に説明することは、知識の定着に非常に有効です!自分が完璧に理解していると思っている内容でも、実際に他人に説明しようとすると、自分の理解がまだ不十分であることが明らかになることがあります。このプロセスは、特に英語の文法や数学の証明などの複雑な概念において重要です。単に答えを覚えるのではなく、その背後にある理由やプロセスを説明できる必要があるからです。他人に説明することによって、自分の理解度が深まり、知識がしっかりと記憶に定着します!
例えば、英語の文法の場合、現在完了形の使い方を理解しているかを他人に説明するとします。単に「I have done」が「私は〜した」という意味であると覚えるだけでは不十分です。その形がなぜ使われるのか、例えば過去のある時点から現在までの影響を示すために使われること、具体的な例文を用いてその使い分けを説明することが重要です。
数学では、三角形の面積を求める公式を例にとることができます。この公式をただ覚えるだけでなく、なぜ底辺に高さを掛けて2で割る必要があるのかを理解し、他人にその理由を説明することが求められます。例えば、長方形を二つの三角形に分割し、その面積の計算方法から三角形の面積の公式を導くプロセスを説明することができます。
このように、自分自身の定着度を測るとともに、更なる暗記に繋がるため、他人への説明はとても優れています!
▷5. まとめ
本日は「効率的な暗記・勉強法」をテーマに、具体的な方法についてお話してきました!
1. 暗記のキホン
2. 具体的な暗記方法
3. 目だけの勉強がキケンな理由
4. より強く定着させる方法
暗記は「繰り返し」が鍵であり、英単語などを覚える際には、音読や書くこと、音声を聞くことが効果的です!
これらの方法は、暗記のみならず、勉強中の眠気や疲労感の軽減にも役立ちます。
また、学んだことを他人に説明することで、理解度を深め、再現性のある勉強ができるようになります!
これらのアドバイスを実践して、より効率的に勉強し、成績向上を目指しましょう!
この記事を読んで、個別指導ゴーパスに興味がわいた方は、是非ご連絡ください!
最後までご一読いただきありがとうございました!
▷6. その他の記事
ぜひ以下の記事にも目を通していただけると非常に嬉しいです!
以下はオススメの記事です!
○ 【勉強してもすぐに伸びないという方必見!】受験勉強における「成功曲線」を知ろう!
○ 【意必固我と守破離】受験勉強において一流になるために・勝つために必要な考え方!
○ 【受験におけるバイアスへの警告】自分本位の思い込みがあなたの受験を失敗に導きます。
○ 【スキマ時間勉強法】スキマ時間を制する者は受験を制す!有効活用して勉強を捗らせよう!
○ 【過去問は戦略的に】受験直前に一気に実力(点数)を伸ばす受験生がやっているコト
○ 【城陽市の新たな勉強場所】ゴーパスのレンタル自習室について
○ 【塾とは思えない衝撃のチラシ】個別指導ゴーパスの変なチラシの解説!
以下は「マンガ×受験勉強」というシリーズのブログリンクです!
○ 【マンガと勉強】『NARUTO-ナルト-』からも学べる!受験勉強に活きる少年編!
○ 【マンガと勉強】『僕のヒーローアカデミア』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!
○ 【マンガと勉強】『メジャー(MAJOR)』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!
○ 【マンガと勉強】『ハイキュー!!』に学ぶ!受験勉強に活きる考え方!
以下は「ChatGPT×入試問題」というシリーズのブログリンクです!
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編①~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編②~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編③~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編④~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編⑤~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
○ 【AI VS 入試問題 ~数学編⑥~】ChatGPTは京都府公立高校入試問題(前期選抜試験)が解けるのか!?
以下は「進学実績の闇」というシリーズのブログリンクです!
○ 【進学実績の闇】ルール一覧
○ 【進学実績の闇】~南陽高校編~
○ 【進学実績の闇】~城南菱創高校 普通科編~
○ 【進学実績の闇】~城南菱創高校 教養科学科編~
○ 【進学実績の闇】~西城陽高校編~
○ 【進学実績の闇】~城陽高校編~
○ 【進学実績の闇】~莵道高校編~
○ 【進学実績の闇】~東宇治高校編~
以下は「ターゲット1200」というシリーズのブログリンクです!
○ 英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
○ 英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~
○ 英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
○ 英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~