怠けるな受験生よ!年末年始~冬休みの勉強こそが志望校合格につながる!
こんにちは!城陽駅徒歩1分の個別指導ゴーパスです!
本日はタイトルにもある通り、年末年始~残りの冬休みの勉強の重要性についての内容となっています!
是非この記事を読み、「過剰に怠けてしまって後悔した…」、「あの時もっと勉強していれば…」というようなことがないような過ごし方ができるようにしていきましょう!
では早速始めていきましょう!!!
▶目次
1. なぜ志望校合格に直結するのか?
2. ON/OFFの切り替えを大切に!
3. まとめ
4. その他の記事
▷1. なぜ志望校合格に直結するのか?
年末年始~残りの冬休みの勉強が重要である理由。それはズバリ…
「最後の苦手発見チャンスだから」です!
そもそも、成績を向上させるということにおいて最も重要になることは、「苦手発見 → 苦手克服」のサイクルを繰り返すことです。中には、苦手な部分を放置し続けた状態でも合格する受験生は稀に存在しますが、多くの受験生はこのサイクルを適切に実施できたか否かで、受験の合否も決まっていると言えます…。
また、当然ですが、苦手は「発見するだけ」では意味がありません!それをいかにして受験当日までに「克服できるか」こそに意味があります!
では、なぜ年末年始~残りの冬休み期間でそれが可能なのか。それはとても単純ですが「勉強に費やすことのできる時間が多いから」です!
冬休みが終了してしまうと、学校が再開され、受験勉強のみに時間を割くことができなくなってしまいます…。その状態になってから新たに大量に苦手を発見したとしても、「発見しただけで克服できない」というような状態になってしまうことも十分考えられます。
また、そもそも勉強に費やすことのできる時間が減るため、復習が少し手荒になってしまうことなどにより、苦手自体の発見が難しくなることも容易に想定されます。
そのため、冬休み期間中に、極力苦手を発見しておき、それを残りの期間で克服していくというサイクルを取ることが最も効率が良いと言えます!
▷2. ON/OFFの切り替えを大切に!
1. で述べたように、年末年始~冬休み期間は、志望校合格という観点において非常に重要な時期となります。しかし、とは言っても様々な娯楽の多いこの時期に勉強のみを行うということも少々難しいかと思います…。
ですので、この期間は「ONとOFFの切り替え」を明確に意識して行うようにしましょう!
これは周りの方からもよく言われたことだとは思いますが、特に年末年始は勉強のリズムが大きく崩れやすい時期になっています。ONとOFFの区別を曖昧にしたまま怠けるのではなく、休憩するならとことん休憩する!のような姿勢の方が、かえって勉強にはより集中できるようになるでしょう。
特に、一般入試に向けて過去問演習を行う回数が増えるからこそ、集中力を保つことは重要となりますし、それが苦手発見にもつながります!
▷3. まとめ
来たる年末年始~残りの冬休み期間は、「最後の苦手発見チャンス」です!ここで苦手を抽出し、それを冬休み以降に克服していくことで、着実に合格という目標は近づいてくるでしょう!
だからこそ、過ごし方には特に気を付けましょう!なんとなく過ごしてしまうと、誘惑が多い時期なので、必ず自分を律した状態で、ONとOFFの切り替えを大切にしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
▷4. その他の記事
ぜひ以下の記事にも目を通していただけると非常に嬉しいです!!
以下はオススメの記事です!
〇 一般入試で合格を掴み取るために!社会科目のすゝめ。
〇 過去問こそが受験合格への最短距離だ!過去問の有効な活用方法とは!?
〇 公募推薦入試で不合格になってしまい、落ち込んでいる受験生へ。
以下は「進学実績の闇」というシリーズのブログリンクです!
〇 【進学実績の闇】ルール一覧
〇 【進学実績の闇】~南陽高校編~
〇 【進学実績の闇】~城南菱創高校 普通科編~
〇 【進学実績の闇】~城南菱創高校 教養科学科編~
〇 【進学実績の闇】~西城陽高校編~
〇 【進学実績の闇】~城陽高校編~
〇 【進学実績の闇】~莵道高校編~
〇 【進学実績の闇】~東宇治高校編~
以下は「ターゲット1200」というシリーズのブログリンクです!
〇 英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
〇 英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~
〇 英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
〇 英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~
〇 英単語帳「ターゲット1200」で大阪工業大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
以下は「マンガ日本の歴史」というシリーズのブログリンクです!