過去問こそが受験合格への最短距離だ!過去問の有効な活用方法とは!?

こんにちは!城陽駅徒歩1分の個別指導ゴーパスです!

本日はタイトルにもある通り、過去問の有効な活用方法についてお話していきます!

では早速始めていきましょう!!!

▶目次

1. 過去問を行う目的
1-1. 傾向を知る
1-2. What to do/Willを見極める
2. 受験生が陥りがちなミス
2-1. 点数・結果に一喜一憂してしまう
2-2. 復習しない・解きっぱなしにしてしまう
3. まとめ
4. その他の記事


▷1. 過去問を行う目的

まずは「なぜ過去問を行うのか」ということについてです!
この目的は大きく2つあります!

1-1. 傾向を知る

過去問を行うことで、志望校・受験校の出題傾向を知ることが可能です。この「傾向を知ること」が非常に重要な目的となります。大学受験は、面白いほどに各大学で出題傾向が違います。ですので、傾向を正しく知らなければ、非効率な勉強を行うこととなってしまい、最短距離であるはずの過去問がむしろ遠回りになってしまいます…

例えばですが…
「京都産業大学 公募推薦の得点比率」
文法問題:会話問題:長文問題=45:30:25 となっています。

これらの例から分かるように、同じ「公募推薦」という形式の受験であっても、各大学で大きく傾向は異なります。

——————————————

1-2. What to do/Willを見極める

何が言いたいかというと、「これからやるべきこと・やらなければならないこと」を見極めるということです。違う言い方をするのであれば、「弱点や伸びしろを見つける」とも言えるでしょう。過去問はあくまでも現在の自分の実力を試してみる、いわば受験本番のチュートリアルのようなものです。「実際に受験する際(=受験本番で)に合格するためには何が必要か」ということを見極めることで、文字通り合格への最短距離を歩むことが可能です。
では、どのようにして「弱点や伸びしろを見つける」のか?
それに必要なことが、1-1で述べた「傾向を知ること」です。傾向を知ることで、文法問題が伸びしろなのか、会話問題が伸びしろなのか、それとも発音・アクセント問題が伸びしろなのかということが明確になっていきます。

先に挙げた例で言いますと…
「京都産業大学 公募推薦の得点比率(文法問題:会話問題:長文問題=45:30:25 )」
ここから言えることは、文法問題の配点が最も大きいため、多くの受験生は文法問題の学習を行うことで合格に近づくと言えるでしょう。

※当然、生徒ごとに得意不得意は違うため、一概には言い切れませんが、点数の比率からも伸びしろを見極めることができます。

このように、過去問を通して「傾向を知る」ことで、「What to do/Will(=弱点/伸びしろ)を見極める」ことができ、そのために必要な学習を効率的に行える。これが「過去問こそが受験合格への最短距離」であると言える所以です!


▷2. 受験生が陥りがちなミス

2-1. 点数・結果に一喜一憂してしまう

多くの受験生が過去問の点数で一喜一憂してしまいますが、これは極力しないようにしましょう。
〇「喜」の場合:
合格点が取れていても、最後まで油断することなく学習に励みましょう。気を抜いた瞬間、他の受験生に抜かれてしまい不合格となってしまいます。

〇「憂」の場合:
合格点が取れていなくても、本番で合格できないという訳ではありません1. 過去問を行う目的でも述べたように、これから点数を伸ばしていけるように努力していくことが重要です。

点数はあくまでも「現在の位置」です。この位置を受験本番で「合格の位置」にまで引き上げていけるようにするためにも、過剰に一喜一憂してしまわないようにしましょう!

——————————————

2-2. 復習しない・解きっぱなしにしてしまう

こちらも多くの受験生が陥ってしまうことです。
復習をするということは、「弱点を見抜く」ことでもあります。
もちろん、過去問出た問題は限りなく0に近い確率で受験本番では出てきません。しかし、その復習を通して知識を再度整理・吸収することで、別の形の問題で成果を出せる可能性が格段に向上します!


▷3. まとめ

ここまで過去問の有効な活用方法(=合格までの最短距離にする方法)を述べてきました!

私も過去問を数十年分解くことで、スムーズに合格へと歩みを進めることができました!
しかし、過去問は誤った方法で取り組んでしまうと、時間を大幅にロスしてしまう代物でもあります。正しく有効な活用法を実践していくことで、合格を掴み取りましょう!

また、この記事を執筆している今日は関西圏の公募推薦の直前です。直前でも合格へとつながる道がありますので、公募推薦を受験する方は、ぜひ最後までやり抜いてください!


▷4. その他の記事

ぜひ以下の記事にも目を通していただけると非常に嬉しいです!!

以下は「進学実績の闇」というシリーズのブログリンクです!

【進学実績の闇】ルール一覧
【進学実績の闇】~南陽高校編~
【進学実績の闇】~城南菱創高校 普通科編~
【進学実績の闇】~城南菱創高校 教養科学科編~
【進学実績の闇】~西城陽高校編~
【進学実績の闇】~城陽高校編~
【進学実績の闇】~莵道高校編~
【進学実績の闇】~東宇治高校編~

以下は「ターゲット1200」というシリーズのブログリンクです!

英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
英単語帳「ターゲット1200」で摂南大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~
英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~
英単語帳「ターゲット1200」で佛教大学の問題は解けるのか!?~一般入試編~
英単語帳「ターゲット1200」で大阪工業大学の問題は解けるのか!?~公募推薦編~

以下は「マンガ日本の歴史」というシリーズのブログリンクです!

マンガ「日本の歴史」で日本史の大学入試問題は解けるのか!?~摂南大学編~

タグ