【勉強できないのは“やる気”じゃなく“仕組み”だった!】行動できない君へ、今こそ変わろう!

こんにちは!
城陽駅から徒歩1分の個別指導ゴーパスです。

春休みも中盤に差し掛かってきましたね!

「今年こそ勉強がんばろう」
「新学年では成績を上げたい」

そんな気持ちを持っている中学生・高校生も多いのではないでしょうか?

でも、いざ時間ができたとしても──
「やらなきゃいけないのに、手が動かない…」
「やる気はあるけど、結局ダラダラして終わる…」

そんな悩み、ありませんか?

今回はそんなあなたにこそ読んでほしい
✅ なぜ勉強を始められないのか?
✅ どうすれば行動できるようになるのか?
を人間の本能・性格の違いというリアルな視点から話します。

“本音のメッセージ”を届けます。ぜひ最後までお付き合いください!

「勉強しなきゃ…」と思ってるのに、なぜできないの?

「やる気がないんだ」と、自分を責めていませんか?

でも、それは違います。あなたは、「本当は頑張りたい」と思っている。

「成績上げたい」「合格したい」と思っている。

つまり、「気持ちはある」んです。

でも、机に向かえない。その原因は、「考えるのがしんどい」から。

何から手をつけるか、決めるのがめんどくさい

計画を立てるのが苦手

先のことを考えると不安になる

だから、手を止めてスマホに逃げてしまう。

これ、実は多くの中高生が抱えているリアルな悩みなんです。

できる人との違いは「才能」じゃない。「考えなくても動ける環境」にある

例えば──

提出物の締め切りがあって、やらざるを得ないとき

「これだけやればOK」と先生に指示されたとき

テスト前に“やるしかない状況”に追い込まれたとき

こういうときは、意外とちゃんと勉強できてませんか?

それは、「やる内容」「やる順番」「やる時間」すべてが決まっているからです。

つまり、自分で考えなくていいから、動ける
これ、めちゃくちゃ大事な気づきです。

「行動できない人」に必要なのは、才能でも努力でもなく、“仕組み”なんです。


【超具体】動けない自分を変える3つの方法

「どうせ自分は三日坊主だし…」
「今さら勉強なんて…」

そんなふうに思ってしまう人も、これから紹介する方法を試してみてください。

①「考える前に動く」ルールを作る

・朝起きたら英単語10個だけ見る
・夜ごはん前にチャート式を1問だけやる

とりあえずやる”行動をルール化することで、考えるハードルをゼロにします。

②「考えなくても進む」仕組みを人に作ってもらう

親や先生に「勉強しないといけないこと決めて!」とお願いする

塾の先生に「今日やることリスト」を具体的に作ってもらう
以下具体例です。

・システム英単語の101番から150番までを暗記
・古文の教科書本文を写して助動詞の訳を調べて記入する
・龍谷大学の去年の英語過去問を1時間で解く

他人の力を借りるのはいやかもしれません。それでも自分で出来ない以上頼るのが正しい努力です。

③やらざる得ない環境に入る

ゴーパスのような学習管理型の学習塾への入会や学習管理サービスの利用もひとつの手段です。

自分でやるのは無理だけど、言われればそれをやることは出来るという人には一番いい方法です!

ゴーパスでは、やることが決まっている、時間が決まっている管理されているから、サボれません。

つまり、“考えずに勉強に集中できる環境”が整っています。

「まず動き出したい」「何かを変えたい」人にはぴったりです!

「やる気ない自分がダメなんだ」
「みんなはちゃんとやってるのに、なんで自分だけ…」

そんなふうに、自分を責めてきたかもしれません。

でも、ここまで読んでいるあなたは、
✅ 変わりたいと思っている
✅ 立ち止まっている自分を何とかしたいと思っている

だからこそ、言いたいです。

“やる気がない”んじゃない。

あなたには、“環境”と“仕組み”が足りなかっただけ。

勉強ができる人は、才能があるんじゃなくて、
「できるように整えている」だけなんです。

あなたも、必ずやれる。絶対にやれます!!

まとめ|この春、変われるチャンスはすぐそこにある!

「勉強しなきゃ」と思っているのに動けないのは、あなたのせいじゃない。

考えるのがしんどいときは、環境を整えよう。

「何をやるか」を決めてくれる存在がいれば、人は動ける。

ゴーパスでは、
✅ やることを“決めてくれる”
✅ 行動できるよう“背中を押してくれる”
✅ あなたに合った“最短ルート”を一緒に考えてくれる

そんな指導を行っています。
▶ 無料体験・お問い合わせはコチラ → https://go-pass.jp/

この春、“自分を変える一歩”を踏み出そう!
あなたの背中を押す準備はいつでもできています🔥

タグ